いつもコサカ技研のスタッフブログを
ご覧いただきありがとうございます!
先日「秋の町内清掃活動」を行いました。
毎年恒例となっている町内清掃活動は2017年(平成29年)から
行っており、コロナ期間中も含め今年で9年目の活動となります。
日頃から弊社の会社活動にご理解をいただいている
地域の皆様への感謝を込めて活動させていただきました。
清掃場所は、えんぶりっぢ横の道路沿いと
社員駐車場横の土地の草刈りとゴミ拾いです。
刈払機の操作は、安全衛生教育を受けた社員に
担当してもらっています。
刈払い機で刈った草を他の社員で集めていきます。
刈払機を使用しての草刈りも、草の収集も
活動9年目ともなればお手の物!
参加した社員が一斉に取り掛かったことで、
夏の間に生い茂った草がすっきりとしました✨
今回の清掃活動の実施をご了承いただいた町内の皆様、
業務の忙しいなか清掃活動に参加してくださった
社員の皆さん、ありがとうございました!
(総務部 工藤)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
コサカ技研では、会社を知っていただく機会として
会社訪問やオンラインでの企業説明を随時行っております。
詳細につきましては、下記リンク先をご覧ください。
皆様からのご連絡をお待ちしております。