2020年5月27日水曜日

願ぇ事

 
 
みなさんこんにちは
 
生活に制限のかかっているなかですが、
お元気でしょうか
 
わたしは最近ささくれに悩まされています
 
どうもそでやまです
 
 
突然ですが、みなさんは何か集めているものはあるでしょうか
 
何をするにも何か楽しみを持つことは大切ですよね
 
何かを集めたりするのも楽しいものです
 
わたしの今のささやかな楽しみはこれです
 
 
皆さんご存じ、チョ〇ボールの当たり券です
 
ご覧のとおりあと1枚までこぎつけました
 
 
ご存じない方のためにご説明しますと、この券を5枚集めると中から
神の龍がでてきてですね、どんな願ぇ事でも・・・
 
ん、あれ?
あ!すみません。間違えました
 
でてこないです
 
うその情報はよくないですね~、すみません。
 
訂正いたしますと、いまは基本外出自粛ですから出てこないです
 
えぇ、そりゃ神の龍だって出てこないですよ、
国がそう言っているんですから。
おうち時間です。
やはり神だけあって人命優先ですね。
呼ばれても行かない勇気。すばらしい。
 
・・・ん?え、なんです?
 
・・・そもそも龍は出ない?
 
あぁ、ボールが違いましたか(笑)
 
 
さて、みなさまも外出自粛でお疲れのことと思いますが
その行動で誰かが助かっていることを自負し乗り切りましょう
 
わたしもこの難局が去ったらあと1枚の当たり券を集めて
キョロ龍に願ぇ事をしようとおもいます
 
 
オラのささくれをなおしてくれ~~ぃ
 
 
ではまた
 
(そでやま)
 
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
 
 
コサカ技研では、会社を知っていただく機会として
会社訪問やネット上での企業説明を随時行っております。
 
 
詳細につきましては、
下記リンク先の問い合わせフォームよりお問合せください。
 
 
 
 
たくさんのご連絡をお待ちしております。
 

2020年5月15日金曜日

施工完了

 
最近、むつ市に仕事で行く機会がありました。
弊社で設計した橋梁施行を2年前に見学しに行ったことが
あるのですが、その橋梁が完成したとのことで、
現場に行ってきました。

 
 
2年前に行ったときは施行途中でした。
 
 
主桁上です。
 
 
支承です。
 
 
 
この橋梁が今は、、、
 
 
 
 
 
 
橋歴板には『コサカ技研』と入っていました。
 
 
 
この橋梁設計に携わってはいませんが、
実際に設計したものがカタチとなり目に見えると
嬉しい気持ちになります。
世の中にこのように残ることもやりがいの一つですね。
 
今度は、自分が設計したものを見ることができるように
頑張ろうと思います。
 
(清水)
 
 
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
 
 
コサカ技研では、会社を知っていただく機会として
会社訪問やネット上での企業説明を随時行っております。
 
 
詳細につきましては、
下記リンク先の問い合わせフォームよりお問合せください。
 
 
 
 
たくさんのご連絡をお待ちしております。
 


2020年5月12日火曜日

趣味の時間…

 
こんにちは。
 
今回は私の趣味であるDTMについて少し触れたいと思います。
 
DTMとは何ぞや、と思う方が多いと思いますが、
DTMとはDesk Top Music の略で、
要するにパソコンで打込みをしたりギターを弾いたりして
曲を作っているわけでございます。
 
 
ざっと使用機材について紹介します。
 
 
     ①DAW
 
 
DTMには基本的にDAWが必要となります。
簡単に言えば編集ソフトのことです。
 
私が使用しているのはCubaseってソフトになります。
スポーツ用品で言うアディダス的なポジションの
オーソドックスなメーカーです(個人の主観)。
 
ここで録音・ミックス・マスタリング等を行うわけですが、
この辺に関しては私も今勉強中です。
奥が深すぎる。深すぎて戻ってこれない。沼だ。
 
一応一番安いモデルになりますが、それなりに使えます。
そろそろアップグレードしようかな…。
 
ここで基本的にボーカル・ドラム・シンセ等を打込むわけです。
DAWはどの家庭にも1台はありますね。よく嘘つきって言われます。
 
 
 
早くも読者の皆様を置き去りにしている感がありますが、
鉄のハートで次の機材を紹介したいと思います。
 
 
 
     ②エフェクター
 
 
ここで紹介するのは、ギター・ベースの音作りに使用する機材です。
 
基本的にギターやベース等の楽器は
そのまま繋いだ音を録音しても迫力のない音になるため、
エフェクターと呼ばれる機器を通して音作りをする必要があります。
amplitudeといった類のソフトを使って全てパソコン内で
音作りするケースもありますが、私は基本的にエフェクターを使用します。
 
 
写真上の一番大きいものがギター用の、
下二つがベース用のエフェクターとなります。
 
いつまで経ってもいい感じに配線を整理することができません。
関係ないですが写真の左奥に見切れているのはスマッシュブラザーズです。
曲作りに煮詰まったら大体はスマブラを起動してリフレッシュしています。
よく煮詰まるので強くなりました。
 
 
ざっとですが紹介は以上となります。
GW中はコロナウイルスの影響もあり
家の中に篭っていたわけですが、ひたすら作業していました。
基本的に独学なので時間が足りない。1日36時間ほしい。
 
 
DTMは音楽の発展にかなり影響を与えた、画期的な手法だと思います。
普通、曲を作りたいと思っても、私がギターとベースを担当したとして、
その他にボーカル・ドラム・シンセ等の人を募って、それらを録音して何やらして…って
工程を踏まなきゃいけないわけですからね…。
それがパソコン1台である程度形にすることができるわけですから…。
しかも、最近ではフリーソフトでも結構使えるものがたくさんあって、
本当に良い時代に生まれたと感じています。
 
 
DTMを始めてから音楽の聴き方が変わりました。
色々なジャンルの音楽を聴くようになりました。
最近は仕事の時以外は音楽のことばかり考えています。
ちなみにそんな私が最近よく聴いているのはSUKISHAさん、PSYQUIさん、
有形ランペイジさん、ヨルシカさん…。ああ、紹介しきれない…
 
 
25年生きてきた中で、今が一番音楽が好きです。
 
(田中)
 
 
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
 
 
コサカ技研では、会社を知っていただく機会として
会社訪問やネット上での企業説明を随時行っております。
 
 
詳細につきましては、
下記リンク先の問い合わせフォームよりお問合せください。
 
 
 
 
たくさんのご連絡をお待ちしております。