2021年7月28日水曜日

スポーツで感動を

 

皆さんこんにちは。

入社2年目を迎えた成田です。


この時期は毎日のように現場に出ているのですが、

最近は暑さがとてもキツくて熱中症にならないように

一緒に行っている人達と声を掛けながら現場作業を行っています。

最近は会社のクーラーボックスを持参していて、

いつもは車の中に飲み物を置いているので

とても温くなっているのですが、

クーラーボックスに入れるだけで買った時と同じ温度で

とても冷たくていい感じです。

飲むだけで復活します!!!!!!


総務の方ではファン付きベスト🦺も購入検討しているみたいで、

これで熱中症対策も万全です。

気をつけて作業頑張ります!



さて、現在もコロナ禍ではありますが、

先日、東京オリンピック2020が開幕しました!

私は、学生時代スポーツをやっていたので

スポーツを観戦するのはとても大好きです。

サッカーや野球、バスケなど見たいスポーツがたくさんあります。

コロナがなければ会場に行きたいと思っていたのでとても残念です。


25日現在ですが、金メダル🥇5個、銀メダル🥈1個と

日本選手団が頑張っています。

選手の人たちも1年間延期になり、モチベーションを上げるのは

辛かったと思いますが、スポーツで勝つ姿を見ているととても感動します。

平日の試合も多いですが17時以降でも試合はあるので

皆さんも応援してみてはいかがでしょうか?


頑張れ!!ニッポン!!!

写真は2019年ひとめぼれスタジアム宮城での

サッカー日本代表観戦時の写真です。



(成田)

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 
 
コサカ技研では、会社を知っていただく機会として
会社訪問やネット上での企業説明を随時行っております。
 
 
詳細につきましては、下記リンク先をご覧ください。

皆様からのご連絡をお待ちしております。



2021年7月27日火曜日

メンテナンス

 

先月行った水辺のサポーター清掃活動ですが、

活動終了後にこんな場面を目撃しました。



何をしているか分かりますか~?

棒の先端に何やら機械を当てて、火花を散らしています…


こちらは、主に現場などの草刈りで使用する

大鎌を研いでいるところです!

火花が散るという視覚的なインパクトもさることながら、

音も割と大きめなので迫力が結構あります。

普段はなかなかお目見えできないレア機械(?)なので、

ギャラリーの社員も集まっていました(笑)


機械でおおまかなサビを取ったあとは砥石を使い、

手作業でさらに切れ味をよくしていきます。

ある程度砥いだら指の腹を刃先に当てて、

切れ味が戻ったか確認していました。

これで、次に大鎌を使用する時には

使い勝手バッチリですね!


道具に感謝し、こまめにメンテナンスしながら長く使う…

普段見落としがちなところですが、

見習っていきたいと思いました。

(工藤)

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 
 
コサカ技研では、会社を知っていただく機会として
会社訪問やネット上での企業説明を随時行っております。
 
 
詳細につきましては、下記リンク先をご覧ください。

皆様からのご連絡をお待ちしております。


2021年7月21日水曜日

癒しがほしい


 こんにちは!

今回はしもむかいがブログを担当させていただきます★


先日、友人との会話の中で

「自然に触れて癒されたいよね。」

という話になりまして


近場にあるアクティビティができる場所を見つけて

心と体をリフレッシュしています(^^♪



リフレッシュ大事!!!ですよね?



その中で、カヌー体験をしてきました♪

(2人で一隻のやつじゃなくて1人用の方でした)


マリンスポーツ自体初めてだったので転覆するんじゃないかと思い、

着替えは全身用意!

服も靴も濡れてもいい格好で



いざ、入水!!!(^)



の前にちゃんと講習がありました。

パドルの操作説明と、もし転覆した場合どうすればよいか、、、


今回担当してくれたガイドさん

「今日はどんなことがあっても

引っ張ってでも私が皆さんを連れて帰りますから。」

の言葉にとてつもない安心感を覚えました。

頼もしすぎます。


講習で言っていましたが

女性は重心が低いのであまり転覆はしないみたいで、

男性の方が重心が高いのでグラグラしやすいらしいです。

背が高い男性が1番安定しないそうです。



その後、入水!!!(^)



休み休みしながら、2時間くらい漕ぎました!

漕ぎ方もだいぶ慣れてきて、転覆も一回もせずに

帰ってこれました~(*´_ゝ`)ドヤ

(大抵の人は転覆しません笑)


今度はSUP(サーフボードみたいな板に立って漕ぐやつ)も

やってみたいですね~


写真をのせたかったのですが

ガイドさんからデータで写真が送られてくることになってまして、

手元にはまだ写真がありません(汗)


湖に陽が射して水面がキラキラしていて、とてもきれいでしたよ!

癒されたい方はカヌー体験おすすめです。

(カヌーなのでソーシャルディスタンスもバッチリ☆)


以上、しもむかいでした(‘ω’)


(しもむかい)

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 
 
コサカ技研では、会社を知っていただく機会として
会社訪問やネット上での企業説明を随時行っております。
 
 
詳細につきましては、下記リンク先をご覧ください。

皆様からのご連絡をお待ちしております。



2021年7月15日木曜日

「水辺のサポーター」清掃活動 in おいらせ


いつもコサカ技研のスタッフブログを

ご覧いただきありがとうございます。


先月下旬の事になりますが、おいらせ町内にて

青森県 ふるさとの水辺サポーター活動を行いました。

この活動は昨年から行っており、昨年10月と今年6月には

八戸駅西地区にて実施いたしました♪

(八戸駅西地区での活動の様子はこちらです!↓

2020年10月 八戸駅西地区での活動

2021年6月 八戸駅西地区での活動 )


今回は「ふるさと」の範囲を八戸市の隣のおいらせ町にまで広げ、

地域の皆様がさらに気持ちよく水辺を使えるように

川沿いの遊歩道と東屋周辺の

草刈りとゴミ拾いをさせていただきました。


遊歩道の草刈り&ゴミ拾いの様子です。

おいらせ町の名産品の鮭を模しているのか、
遊歩道上に点在しているオブジェ(車止め?)が
鮭の形になっていて、とてもかわいらしかったです(*^^*)
気になる方はぜひ足を運んでみてください!

こちらは東屋周辺の様子です~


休日の朝だったこともあり、遊歩道は住民の方も

たくさん通行されていました。

作業員に気を遣って少し離れて歩いていただいたり

お声がけいただいたりと、ご協力とご理解をいただき

本当にありがとうございました!


社員のご家族も参加してくれました♪

開始時は少しどんよりとした天気でしたが、

作業が終わる頃にはスッキリとした快晴でした☀


とても素敵な遊歩道でしたので、今度はプライベートで

ゆっくりお散歩してみたいと思います(^^*)♪


ありがとうございました!


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 
 
コサカ技研では、会社を知っていただく機会として
会社訪問やネット上での企業説明を随時行っております。
 
 
詳細につきましては、下記リンク先をご覧ください。

皆様からのご連絡をお待ちしております。


2021年7月14日水曜日

勉強熱心

 

いつもコサカ技研のスタッフブログを

ご覧いただきありがとうございます。


少し前に奥入瀬渓流と近所のピザ屋さんに

行ってきたのですが写真を撮る習慣が全くないので

載せられるものがありません。ごめんなさい。


代わりに最近買ったプログラミングの教材でも載せようと思います。

自主的に何かの教材を買ったのは人生で初めてかもしれません。



写真じゃ分かりづらいかもしれませんが

大きいほうの本は800ページくらいあります。

開くのが億劫というのはよく聞きますが

持つのも億劫でした。重いんですよ。


プログラミング系の知識は全くありませんが

消費された5,300円に報いることができるよう頑張ろうと思います。


(あかさか)

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 
 
コサカ技研では、会社を知っていただく機会として
会社訪問やネット上での企業説明を随時行っております。
 
 
詳細につきましては、下記リンク先をご覧ください。

皆様からのご連絡をお待ちしております。


2021年7月7日水曜日

仕事の一部

 

皆さんこんにちは。

この春で入社3年目を迎えました棟方です。


今回のブログでは私がしている仕事の一部を

紹介したいと思います。


今回紹介するのは橋梁点検です。


橋梁点検は、ざっくり言いますと橋を部材ごとに点検をして

損傷の有無などから判定をつけるお仕事になります。

点検のお仕事は、自治体が橋の維持管理をしていく上でとても

大きな意味をもちます。(詳細は割愛)


点検方法は橋梁点検車や高所作業車、はしごなどを使用して

近接目視や打音検査を行っています。

現場にでるお仕事ですので、季節により暑かったり寒かったりしますし、

いつ事故が起きてしまうかわからないので

とても緊張感を持ちながらやっております。


(棟方)

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 
 
コサカ技研では、会社を知っていただく機会として
会社訪問やネット上での企業説明を随時行っております。
 
 
詳細につきましては、下記リンク先をご覧ください。

皆様からのご連絡をお待ちしております。