2024年4月24日水曜日

橋梁現場見学会

 

こんにちは!設計2課の西谷です!

久しぶりのスタッフブログで緊張しておりますが、

先日、社内で実施した橋梁現場見学会について

ご紹介したいと思います。


完成した現場を実際に見に行くことで、自分たちの設計した内容が

どのように反映されるかを見ることが出来ます。

また、実際に点検や調査などの橋梁に携わる人であれば

現場を見る機会が多く、先輩から教えてもらいながら

現場を見ることが出来ますが、

普段現場に出ない方や、橋梁業務を担当していない人にも

勉強になるようにと考え、現場見学会を開催いたしました。


当日は、補修橋梁2橋、新設橋梁2橋の計4橋の見学を行いました。

個人的には、自社で設計した新設橋梁を見たことがなかったため、

今回はかなりいい機会となりました。



写真は、平内町の清水川橋です。

八戸市からは現場も遠く、直接見る機会がなかったのですが、

実際に現場を見て様々なことを考えることが出来ました。

完工した現場が多くなった際には、

また橋梁現場見学会を実施できればと思います。

(西谷)

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 
 
コサカ技研では、会社を知っていただく機会として
会社訪問やオンラインでの企業説明を随時行っております。
 
 
詳細につきましては、下記リンク先をご覧ください。

皆様からのご連絡をお待ちしております。


2024年4月17日水曜日

春ですね~

 

こんにちは!春ですね!!❀❀

冬から春に移り変わっていく様というか、

なまあたたかい空気にだんだんなっていく

この時期が個人的に好きです!

(もっと素敵な言葉で表現したいのに私の辞書にはありません悔)



まずは新社会人の皆さま、ご入社おめでとうございます!

最初はなにをすればいいのか分からないと思いますが、

諸先輩方の動きをじっと観察するといいと思います!👓

そうすればこのときはどう動けばいいか、どういう言葉遣いが適切か、

さりげない心遣い等が自ずと見えてきます👓

若い時は見えているようで何も見えていません。

そう思った方がいいです👓

(少なくとも過去の自分はそうでした(-_-メ))


by社会人10年生より




H/K 最近、娘が2歳になりまして誕生日をお祝いしました。👏👏

↑この記号ふと思い出したので使ってみました笑(わかる人いますか?)


言葉が今まで一語しか言えてなかったのに最近は

「うんち、でたぁ~!」

「これ、どうぞ」

などなど二語言えるようになってきて成長を感じているところです🐥


保育園の送迎中はいつも「けーたいっ!けーたいっ!」というので

(娘は自分の写真や動画を見るのが大好き)

娘に写真アルバムの画面にしてからケータイを渡しているのですが、

最近わたしのケータイを使いこなすようになってきました。

撮影:娘

撮影:娘

あとから写真フォルダを見ると撮った覚えのない写真が連写で

たくさん入っています。

まだ手がかかることが多いですが、こういうところに癒されています☺


最後まで読んでいただきありがとうございます❀

ではまた次回~~(^^)/

(しもむかい)

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 
 
コサカ技研では、会社を知っていただく機会として
会社訪問やオンラインでの企業説明を随時行っております。
 
 
詳細につきましては、下記リンク先をご覧ください。

皆様からのご連絡をお待ちしております。


2024年4月10日水曜日

急な大容量ファイル送受信時の備えとして

 

こんにちは。

測量補償課の三浦です。


今回は出張や急に大容量ファイルのやり取りが

必要になった時の参考として、

先日私的に導入したSIMフリーモバイルルーターを

ご紹介いたします。


皆様は宿泊先のWiFiが安定しなかったり、出先でのビデオ通話が

急遽必要になった経験はございますでしょうか。


その際ご自身の通信契約が大容量制限プランであれば、

気兼ねなく利用できるかと思います。


しかし、小容量プランの方であれば契約容量が

あっという間に無くなってしまう可能性もあります。


そこで、必要な時にだけ容量無制限プランが使えるSIMを

モバイルルーターで利用する案を導入してみました。


SIMは、月額費用が無い代わりに

データ使用契約毎に費用がかかるものを用意しました。

ルーターは4G対応、バッテリーでは最大20時間使用が可能で、

バッテリーを外して使用することもできます。


SIMフリーのため、様々なスタイルに合わせた通信会社も

検討できますので、普段の生活や業務の選択肢を

増やせるかもしれません。


ご参考になれば幸いです。

それでは。

(三浦)

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 
 
コサカ技研では、会社を知っていただく機会として
会社訪問やオンラインでの企業説明を随時行っております。
 
 
詳細につきましては、下記リンク先をご覧ください。

皆様からのご連絡をお待ちしております。


2024年4月3日水曜日

VINAGEの世界 パート2

 

青森支社 測量補償課の今井です。

以前、紹介しましたビンテージヘルメットの代表格 Bell MOTO3の紹介です。

( 前回のブログ → VINTAGEの世界 )


1975年の Bell MOTO STARが元祖となり、1979年に初代Bell MOTOⅢから

1982年に後期型 Bell MOTO3に移行されます。

その間に発売されていたのが子供や女性用として

販売されていたBell mini MOTO です。

このBell mini MOTOなのですが、なんといっても帽体が小さく

ビンテージヘルメットとしてはとても人気があります。

ヘルメットの状態によりますが、2024年現在だと

15万円で販売されています。

とても手が出るような値段じゃありません・・・


そこでビンテージヘルメットの救世主として出てくるのが、

オーシャンビートルというヘルメットメーカーです。

このオーシャンビートルは歴代のBellヘルメットシリーズのシルエットを

損なうことなく現代に復活させてくれるメーカーなのです!!

しかし、残念なことにこのヘルメットは公道使用を控え

観賞用としてしか認められていません。


だが、しかし、飾っているだけでこの雰囲気!デザイン性!

そしてビンテージ漂うエイジング!一杯飲めそうです。


写真に写るはオーシャンビートルMTXにエイジング加工を施し、

当時のmini MOTOをモチーフにしたステッカーを貼り、

さらに特注で作ってもらったヤレ感MAXのレザーバイザー、

そして極めつけはVintageGogglesと言えば・・・そうです。

VikingGogglesです。(前回は赤でしたが今回は黒です)


このヘルメットは観賞用として飾っていますが、いつの日か

mini MOTO か MOTOⅢを手に入れて

ビンテージモトクロスの世界観に浸りたいと思います。


そして、現場に出る際にはヘルメットを忘れずに着用してください。

ヘルメットには有効期限があるので忘れずにチェックしてください。

(今井)

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 
 
コサカ技研では、会社を知っていただく機会として
会社訪問やオンラインでの企業説明を随時行っております。
 
 
詳細につきましては、下記リンク先をご覧ください。

皆様からのご連絡をお待ちしております。