前回の階上岳に引き続き、今回は奥入瀬渓流に行ってきました!
9時前に石ケ戸(いしけど)からスタート。
木漏れ日の中、
![]() |
雲井の滝 |
8.8kmを歩いて子ノ口(ねのくち)へ。
![]() |
聞こえていた音の発生源。 |
自然が織りなす水の流れの違いや、
目に優しい新緑の色を楽しみました。
途中、鳥や草花の種類が描かれた看板もあり、
見回してみても
残念ながら見分けられませんでした(笑)
子ノ口まで到着すると丁度お昼時。
小腹を満たした後、車で休屋へ。
ご当地グルメを堪能し、
![]() |
今回はバラ焼き。 次回はヒメマスかな… |
食事後の散策でKさんとSさんの携わった遊歩道も歩いてきました。
他にも社員の携わった場所を歩いてみるのもいいかなと思いつつ。
今回は参加人数も少なかったので、下見…
ということで
次回(6月)、奥入瀬再チャレンジ!!
(滝田)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
コサカ技研では、会社を知っていただく機会として
会社訪問やネット上での企業説明を随時行っております。
詳細につきましては、下記リンク先をご覧ください。
皆様からのご連絡をお待ちしております。