2024年8月7日水曜日

測量士試験

 

設計2課の佐々木です。

令和6年測量士試験に無事合格していたので

備忘録として残しておこうと思います。


よく使わせていただいたサイトは測量士試験対策WEB、

使用したテキストは日本測量協会が発刊している過去の模範解答集です。

どちらも有名なので、測量士受験者の方々は知っているかもしれません。

ただ、計算問題に関しては形式上載せられないため、

計算問題対策+午後試験対策として

日本測量協会のテキストを使用しました。


勉強方法は資格試験の王道、「何度も繰り返し過去問を解く」です。

大手資格予備校○○ルートのコラムに、過去問を繰り返しやることが重要

と書いていたので、過去5年分の問題を午前試験に関しては10周以上、

午後試験に関しては5周ほどやりました。

午前試験の方に多くの時間を割いているのは、今年度から足切りの点数が

上がり、28問中18問以上正解しなければいけなくなったからです。

午前試験で学んだことは午後試験にも活きてくるので、結果的に

午前試験対策の方に時間を費やして良かったと感じています。


平日の勉強時間としては始業前の時間と昼休憩、

合計で1時間~1時間30分ほどやっていました。

土日は勉強したくなかったので、ほぼ勉強していません。

そんな生活を1月~GW前まで続けました。

勉強時間の総計は200時間くらいだと思います。

大手資格予備校アガ○○○のコラムでは、勉強時間は最低限200時間

確保する、300時間確保できれば充分と書いてあったので、

合格に必要な最低限の時間は確保するよう意識していました。


過去問の模範解答集に関しては、個人で買うなら日本測量協会HPで

購入するより、東京都官報販売所HPで購入した方が安いです。



試験前日はおいしいものをたくさん食べ




英気を養いました。(6000円ほどしました・・・)



試験当日は会場近くの愛宕神社に朝早くから神頼みしに行きました。



ちなみに御神徳は火防鎮護(火事防止)、

辰巳歳生一代守護(辰年、巳年生まれを守護)なので

勉学は関係ないです。



試験後は全てから解放された幸福感と午前試験のできなさに

絶望しながら、人生初の一蘭をキメて八戸に帰りました。


(設計2課 佐々木)

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 
 
コサカ技研では、会社を知っていただく機会として
会社訪問やオンラインでの企業説明を随時行っております。
 
 
詳細につきましては、下記リンク先をご覧ください。

皆様からのご連絡をお待ちしております。