こんにちは!
先月30日(金)、総務部主催の『 芋煮会 』が
行われました(^▽^)/ ワーイ!!
個人的な話になるのですが
私は仙台の大学に通っていたので、
大人数で大鍋を囲んで芋煮を食べることで
秋が来た~!と改めて実感します。。。
青森には芋煮の文化があまり定着していないので、
今回は芋煮会の定番、
『山形風 しょうゆ味』
『仙台風 みそ味』
の2つの味を用意しました!
 |
しょうゆ味・牛肉 の 山形風 |
 |
みそ味・豚肉 の 仙台風 |
山形派と仙台派の対立は「芋煮戦争」と
呼ばれたりして、有名ですよね。笑
芋煮の他にも、ポテトサラダやコロッケなど、
「芋」煮にちなんでイモづくしメニューにしました!
▼▽▼ メニュー ▼▽▼
芋煮(仙台風・山形風)
おにぎり(うめ・こんぶ・さけ)
ポテトサラダ
かぼちゃサラダ
コロッケ(牛肉・野菜・栗かぼちゃ)
きゅうりの漬物
カクテキキムチ
ミニトマト
枝豆
フルーツ(巨峰・プルーン)
ドリンク(アルコール・ソフトドリンク)
▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲
この日は技術部の研修会や納品日と重なってしまい
参加者も入れ替わり立ち替わりでしたが、
皆さん芋煮もオードブルも
キレイに完食してくださいました!!!
また、BBQの時にも来てくれた採用内定の学生さんが、
今回もまた遊びに来てくださいました(^0^)♪
卒論で忙しい中、時間を割いてくださって
本当に嬉しいです!
 |
今日はバスで帰ります! |
 |
ちらっ。 |
仙台や山形では、
しょうゆ味を食べ進めて具が少なくなったところに
カレールーと玉うどんを入れ、
カレーうどんにして食べたりもするのです!
来年はそれもできたらいいな~と思っています(^▿^*)
(工藤)