最近のお仕事は山間部に入る機会が増えてます。
サル、熊、蛇、ハチ、カモシカなどがいる場所に立ち入るので
極力遭遇しないように細心の注意を払って作業をする必要があります。
万が一熊と鉢合わせってことになるとケガするので、
出会わないようにする対策が必要です。
青森県ではツキノワグマ出没警報が出ており、
十分に対策が必要となります。
熊鈴って昔からありますが、歩いてるときは音がしますが、
作業中は鳴らさないと無音となるので、ちょっと微妙ですね。
ラジオは山奥だと電波が悪く入らない場所もあるので
これもまた心細い。
これまで、現場に入る前にクラクションを鳴らし、
爆竹、花火などで対策してきましたが
それでも野生動物との遭遇は避けられません。
咄嗟なので、なかなか撮影できるものではないので、
ほとんど写真がないのが残念です。
プライベート時 熊の写真(下北方面渓流釣りの時) |
見た目、トロそうですが、ものすごく俊敏です。
上記は山に逃げている熊ですが、人間よりも速いのは確かです。
(携帯カメラの性能が良くて静止しているように見えますが、実際は走る熊!)
子供のころよく遊んだ火薬の拳銃。ダメもとで試してみました。
カモシカがすぐに逃げました。
ゴミも出ないし、野生動物は逃げるのでなかなか有能です。
ライターいらないし。
携帯に便利なので最近は山間部の現場では常備です。
上記プラス携帯電話で音楽鳴らしながら歩いたりします。
ですが、最悪の事態を想定して熊スプレーと鉈の装備は外せません。
蚊、ハチ対策も忘れずに。
山間部 装備品 |
蚊、ハチ対策 |
この熊スプレーもなかなか強力で、風向きを読まないと
自ら被ばくするので取扱注意ですが、
万が一熊と鉢合わせしても心強いですね。
このお仕事は、打ち合わせ、計画、計算、図面、数量、金額算出など
内容も様々ですが、現場作業も色んなことをします。
水路を調べるのに地面をはったり、流末の確認で水路の流下を調査したり、
山間部歩いたり、橋梁点検などの高所作業、災害の現場調査、・・・
時には何kmも歩くことも・・・
水路調べたり・・・ |
側溝調べたり・・・ |
道なき道を伐採したり・・・ |
マンホール潜ったり・・・ |
崩落斜面を調査したり・・・ |
河川に入ったり・・・ |
・・・私だけでも様々な現場がありますので、会社全体だと、
もっともっと多様です。
都市部、宅地部、水田部、耕作部、山間部、
海、川、災害現場など場所も様々です。
同じ現場がなく、作業内容もその都度変わり、
色んなことが体験できるというお仕事だと思います。
学生の頃にバイトで同じことを繰り返すのが苦痛だった自分には、
この仕事はピッタリでした。
何年やっても新しいことが体験できる仕事に感じます。
初心を忘れず、事故無く、怪我無くを常に心がけてお仕事しています。
※本業は道路設計です。
ブログで書いた現場はお仕事のほんの一部です。
(設計1課 佐藤)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※