2025年7月23日水曜日

熱中症予防に努めております

 

今年は梅雨らしい感じもなく、暑い。暑い。暑い。。。

北国育ちにはツラい季節が今年はとても早くやってきました。

もはや、北国ってどこ?梅雨っていつ?という毎日であるため、

現場作業している社員のことが心配でなりません。


毎年恒例ですが、我が社では本格的に暑くなる前に

熱中症対策について情報共有を行っています。

更に、今年は予防教育の内容を充実させて実施しました。

活用している様々な対策グッズのおかげで暑さを軽減できている…と祈りたい!


どうかファンベストが涼しさを与えてくれますように!

現場用冷蔵庫をチラリ。冷え冷えの水分塩分もバッチリ!

社屋内でも油断できません。

暑がりチームと寒がりチームの程よい妥協室温を見つけるために

クーラー様を補佐する扇風機様にも活躍していただきながら

水分塩分摂取を推奨していきます!


蒸し暑い日々が始まっています。

ブログをご覧の皆様も、熱中症にお気を付けください。


(足元湯たんぽ片付けたよ会 会長 ゆきこ)

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 
 
コサカ技研では、会社を知っていただく機会として
会社訪問やオンラインでの企業説明を随時行っております。
 
 
詳細につきましては、下記リンク先をご覧ください。

皆様からのご連絡をお待ちしております。